魚類耳石図鑑①身近なおさかな
カテゴリ:
魚の頭の中には、宝石が入っているって知っていますか?
アラゴイトという宝石と同じ成分でできた「耳石」は、魚がどれぐらいの速さで泳いでいるか、体がどれぐらい傾いているかなどを感知するための重要な器官です。
おさかなによってそれぞれに違う形をした耳石たち。
その世界にあなたも触れてみませんか。
この本は、お子様や専門用語に初めてふれる方でも安心して読めるよう、漢字にふりがながついています。
■B5版・フルカラー
■ 通常、注文から7日以内に発送いたします。
鱗音 -scaletone-
標本作成ユニット「鱗音 -scaletone-」公式サイトです。
主に昆虫の定格標本、動態標本、魚類・両生類・爬虫類を中心とした透明化骨格標本、鳥類を中心とした剥製標本、各部位の標本、羽の額装標本などを扱っています。
魚の頭の中には、宝石が入っているって知っていますか?
アラゴイトという宝石と同じ成分でできた「耳石」は、魚がどれぐらいの速さで泳いでいるか、体がどれぐらい傾いているかなどを感知するための重要な器官です。
おさかなによってそれぞれに違う形をした耳石たち。
その世界にあなたも触れてみませんか。
この本は、お子様や専門用語に初めてふれる方でも安心して読めるよう、漢字にふりがながついています。
■B5版・フルカラー
■ 通常、注文から7日以内に発送いたします。